【灘の昼ごはん365食目】largo「海老とバジルとチェダーチーズの生麺パスタ」

灘区に大きな被害をもたらした昭和13年の阪神大水害は7月5日、昭和42年豪雨は7月9日、いずれも台風に刺激された梅雨前線による集中豪雨によりもたらされた。灘クミンにとって前線と台風の組み合わせはトラウマなのだ。昭和42年豪雨では摩耶山のいたるところで土石流が発生し、大量の土砂が街を飲み込んだ。山が近いとはそういうことだ。普段はおだやかな六甲山だっていつ牙を剥くかわからない。もちろん山が近くていいこともたくさんある。山を降りればすぐ街があるという環境は神戸に住むことの大きなアドバンテージだと思う。山と街をつなぐ坂バス「水道筋商店街北」バス停からほど近い灘センター商店街の隠れ家系イタリアン「Largo」は山帰りに寄りたい店の一つ。和食器に盛り付けられたもちもちっとした太めの生麺に海老とチェダーチーズのソースが濃厚に絡み、休日の下山後とかにワインと合わせるとドンピシャだよなーなどと思いつつ、今日はぐっと我慢。店の前にはハイカーのためのリュックを固定する(らしい)フックまであるという山帰り仕様もうれしい。店を出ると商店街のアーケードにトリミングされた新緑の摩耶山が間近に見える。明日は登って下りて飲んで食うぜ!

largo「海老とバジルとチェダーチーズの生麺パスタ」
●場所
神戸市灘区倉石通2丁目(灘センター商店街)
●本日の昼食
海老とバジルとチェダーチーズの生麺パスタ、サラダ
800円(税別)


【灘の昼ごはん364食目】シバサクティ「カレーうどん」

インドルーツのカレーと日本のうどんが合体したカレーうどんは誕生当初はキワモノ扱いだったと思う、おそらく紆余曲折の歴史を辿ってきて「日本の味」として定着したのだろう。そんなカレーうどんの歴史を真っ向から否定するカレーうどんが灘にある。そもそも通常うどん店のメニューであるカレーうどんが、インド料理店で供されるのだ。まずうどんが皿に盛り付けられているというビジュアルにハッとさせれらる。皿うどんではなく皿カレーうどん。そして緑色がかったルー(ほうれんそうとチキン)の半端ないなんじゃこれ感。本当にこのビジュアルでいいのかという若干の疑問を感じつつ一口食べると爽やかなデカン高原の風が体の中を抜ける。インド文化が日本文化と融合してさらにインド化されるという前方伸身宙返り3回ひねり的なカレーうどんだった。案外神戸らしいメニューかもしれない。

シバサクティ「カレーうどん」
●場所
神戸市灘区水道筋6丁目
●本日の昼食
カレーうどん(ほうれん草とチキンのカレー)
700円