2014/11/1(土)第10期灘大学公開講座「高架下ウォーク&トーク」

14高架下ツアー

灘大学秋の公開講座は、先般、地下化が発表され存亡の危機に立たされた(?)阪急王子公園駅~春日野道駅周辺の高架下を巡るウォーク&トークショー。講師は高架下にちんまりおさまった建築のその愛らしさを広く世に知らしめるために設立された、日本高架下建築協会の大山顕会長をお招きします。めくるめく高架下ワールドをご堪能ください。
※一般参加も受け付けますが灘大学枠を優先します。(申込み多数の場合は抽選)

●日時
2014年11月1日(土)
ウォーク 15:00〜17:00
トークショー 18:00〜20:30

●集合
14:45阪急王子公園西口

●受講料
1000円(灘大学生は無料)
※受講料はトークショー会場にてお支払いください
※当日「灘百選の会」へ入会することも可能です(500円
※受講料の払い戻しはできません

●申込方法
・メールで
住所、氏名、電話番号、灘百選の会の会員・非会員を記入の上
件名に「高架下ツアー係」と明記し、下記までお申し込みください。
nadaku@office.city.kobe.lg.jp
・区役所で
灘区役所4F「灘百選の会」事務局(まちづくり課内)にある
申込書に必要事項を記入のうえお申し込みください。
※ご記入いただいた個人情報につきましては、本講座以外での使用は一切いたしません。

●申込締切
10月22日(水)申込み多数の場合は抽選になります。

●問い合わせ
「灘百選の会」事務局 TEL:078-843-7001(内線223)

●共催
灘区コミュニティアーキテクト・春日野道経済大学

●講師
大山顕さん
1972 年千葉県生まれ。フォトグラファー/ライター。
写真集に『工場萌え』『高架下建築』『団地の見究』『ジャンクション』など。
雑誌やイベント、TV、ラジオ番組など幅広く活動中。
www.ohyamaken.com


2014/2/8(土)第9期灘大学・灘醸造学「西郷・酒蔵の街探訪」

_D7C0844

酒や酒や!酒もってこ〜い!!ということで、2月の灘大学は新酒の季節に合わせ酒の街を巡ります。
・西郷歴史探訪ウォーク
・昭和30年代の新在家南町ジオラマのお披露目
・新酒の試飲

●日時
2014年2月 8 日(土)10:00~12:00
●集合場所
阪神大石駅
●受講料
500円(灘大学生は無料)※受講料は会場にてお支払ください
●申込方法
・メールで
住所、参加人数、氏名、電話番号、灘百選の会の会員・非会員を記入の上、nadaku@office.city.kobe.lg.jp「灘大学係」までお申込みください。
※ご記入いただいた個人情報につきましては、本講座以外での使用は一切いたしません。
●問い合わせ
「灘百選の会」事務局 TEL 078-843-7001(内線223)


2014/1/18(土)第9期灘大学・灘映像学「その街のこども その街のはなし」

2009年に灘区内でロケが行われ、翌年の1月17日に放映され反響を呼んだNHKドラマ『その街のこども』(主演:森山未來、佐藤江梨子)を鑑賞し、ロケ地の読み解きをする灘映像学。
※一般参加も受け付けますが灘大学枠を優先します。(申込み多数の場合は抽選)

●日時
2014年1月18日(土)10:00〜12:00

●集合
9:45灘区民ホール1階会議室
●受講料
500円(灘大学生は無料)
※受講料は会場にてお支払いください
※当日「灘百選の会」へ入会することも可能です(500円)
※受講料の払い戻しはできません

●申込方法
・区役所で
灘区役所4F「灘百選の会」事務局(まちづくり課内)にある
申込書に必要事項を記入のうえお申し込みください。
・メールで
住所、参加人数(グループ申込は2名まで)、氏名、電話番号、
灘百選の会の会員・非会員を記入の上
info@nadatama.com
「ナダタマ灘大学係」までお申し込みください。
※ご記入いただいた個人情報につきましては、本講座以外での
使用は一切いたしません。

13その街のこども


12/24(火) 坂バスで行く街角ルミナリエツアー2013

IMG_4751

すっかり下火となったイエナリエですが、どっこい生きてる街の灯りを楽しみます。今年は坂バスで巡るという趣向。水道筋ルミナーダ、エルナリエも絶賛点灯中

日時:2013年12月24日(火)18:30~20:00ごろまで
集合:18:30 阪急王子公園駅東口
※途中参加OKです。
参加費:無料(坂バス代有料)

街角ルミナリエとは?
灘区キーワード辞典「nadadas」

2008年開催分の画像はこちら!!
「ナダタマギャラリー」


灘大学秋の特別演習は、灘区でロケが行われたウルトラセブン「ウルトラ警備隊西へ」で神戸港に沈んだスーパーロボット、キングジョーの沈没箇所を巡る追悼ツアー。映像上の沈没地点と実際の沈没地点の2カ所を訪れ、偉大なスーパーロボットの冥福を祈ります。
※一般参加も受け付けますが灘大学枠を優先します。(申し込み多数の場合は抽選となります)

●日時
2013年12月7日(土)10:00〜12:00

●集合
9:45阪神岩屋駅集合

●受講料
1000円(灘大学生は無料)
※受講料は会場にてお支払いください
※当日「灘百選の会」へ入会することも可能です(500円)
※受講料の払い戻しはできません

●申込方法
・区役所で
灘区役所4F「灘百選の会」事務局(まちづくり課内)にある
申込書に必要事項を記入のうえお申し込みください。
・メールで
住所、参加人数(グループ申込は2名まで)、氏名、電話番号、
灘百選の会の会員・非会員を記入の上
info@nadatama.com
「ナダタマ灘大学係」までお申し込みください。
※ご記入いただいた個人情報につきましては、本講座以外での
使用は一切いたしません。

13wangan


11/30(土)灘区まちなみ建築探訪開催

akatonneru11/30(土)年末恒例の灘区まちなみ建築探訪を開催します。第15話は「JR摩耶新駅を巡る冒険」と題して、工事が進むJR新駅(旧東灘貨物駅)周辺で明治から昭和にかけての街の痕跡を探すツアーです。10:00JR灘駅南口集合・参加費無料・申し込み不要


第9期 灘大学学生募集

神戸の東南 ミカゲの隣
聳ゆる摩耶がね われらが母校

灘小、灘中、灘高があるのなら、灘大があってもいいじゃないか。
そんなノリで開校した灘大学も第9期を迎えます。
様々な切り口の講座やガイドウォークを通して、今まで知らなかった灘と出会ってください。
10月開講です!

第1回 水道筋グルメツアー[ツアー]
日時:10月5日(土)10:00~12:00
内容:水道筋グルメを味見しながらのウォーク(飲食費は別途要)

第2回 摩耶山ヒストリックトレイルハイク[ウォーク]
日時:11月2日(土)10:00~12:00
内容:摩耶古道を歩く歴史ウォーク

第3回 キングジョー追悼神戸港クルーズ
日時:12月7日(土)10:00~12:00
内容:キングジョー水没地点を船で訪れます

第4回 「その街のこども」上映会[映像鑑賞]
日時:1月18日(土)10:00~12:00
内容:灘で撮影された「その街のこども」の上映会

第5回 酒蔵の街探訪[ウォーク]
日時:2月8日(土)10:00~12:00
内容:西郷地区の歴史探訪と新酒を味わう講座

第6回 摩耶山料理教室
日時:3月29日(土)
内容:簡単に作れるアウトドア料理を伝授(材料費は別途要)

●受講料
全6講座 「灘百選の会」会員 1,500円 非会員 3,000円
※受講料は第一回目の会場にてお支払いください 
※当日「灘百選の会」へ入会することも可能です(500円)
※受講料の払い戻しはできません

●申込方法
・区役所で
灘区役所4F「灘百選の会」事務局(まちづくり課内)にある申込書に必要事項を
記入のうえお申し込みください。
・はがきで
住所、参加人数(グループ申込は2名まで)、氏名、電話番号、灘百選の会の会員・非会員
を記入の上、下記住所までお申し込みください。
657-8570(住所不要)灘区役所まちづくり課内「灘百選の会」事務局
・メールで
住所、参加人数(グループ申込は2名まで)、氏名、電話番号、灘百選の会の会員・非会員
を記入の上
info@nadatama.com
「ナダタマ灘大学係」までお申し込みください。
※定員40名。申込多数の場合は抽選になりますのでご了承ください。
※ご記入いただいた個人情報につきましては、本講座以外での使用は一切いたしません。

●問い合わせ
「灘百選の会」事務局 TEL:078-843-7001(内線223)

灘大学パンフレット13_表


其の217 土用の丑の巻(灘道中膝栗毛)

130723

タマ「昨日の土用の丑の日、鰻食べました?」
ナダ「畑原市場で奮発して3000円の買って食った」
タマ「おお、豪勢っすね」
ナダ「馬鹿野郎、ブラックな居酒屋チェーンで3000円使うよりよっぽど有意義だっつーの」
タマ「ま、そりゃそうでしょうけど」
ナダ「しかし水道筋は鰻をどこで買うのか迷っちゃうね」
タマ「それぞれおいしいですもんね」
ナダ「参議院選挙の迷い方とえらい違いだぜ」
タマ「選挙と比べるかな」
ナダ「大阪鰻構想をでっちあげるような店もなかったし」
タマ「そんなもん構想するなよ」
ナダ「鰻も右派と左派があるの知ってるか」
タマ「なんすか?それ」
ナダ「摩耶山を背にして水道筋の左で売っているのが左派鰻、右が右派鰻」
タマ「普通に東、西でいいじゃないですか」
ナダ「ところが畑原市場の再開発でねじれているのが今回の土用の丑選挙だ」
タマ「なんかややこしいな」
ナダ「ところで、お前はどこの鰻に入れた」
タマ「ウチは居合です」
ナダ「お、与党だな」
タマ「確かにメジャーですけど」
ナダ「都賀川に鰻を取り戻す!だったっけ?」
タマ「そんなこと言ってないってば」


東神戸を走れ〜クミンたちは灘の街を駆け抜けた・前編〜(プロジェクトN)

風の中のすばる 砂の中の銀河
 灘区の歴史と文明を劇的に変えるのはプロジェクトである。
 今回お送りするのは、様々な灘のプロジェクトを紹介するシリーズ
 「プロジェクトN~灘の挑戦者達」。
 メルマガ「naddist」の人気シリーズ「プロジェクトN」が8年振りに復活。

2010年9月8日、第1回「神戸マラソン」が2011年に開催されることが発表された。
日本マラソン発祥の地、神戸に相応しい大会ではあるが、このマラソンに疑問を持つ灘クミンもいた。
問題はコースだった。
ポートアイランドから西へ向かい舞子で折り返すコースが設定されていた。
あの増田明美が5000m、10000mで日本記録を出した兵庫リレーカーニバルが開催されていた王子スタジアムがあり、摩耶山でトレーニングを積み、第1回東京国際マラソンで優勝を果たした喜多秀喜を輩出した神戸製鋼所がある神戸東部をマラソンコースから外すという。
神戸マラソンを名乗りながら神戸市東部の灘区、東灘区を走らないマラソン。
信じられなかった。

増田明美が5000m、10000mで日本新記録を出した王子スタジアム

増田明美が5000m、10000mで日本新記録を出した王子スタジアム

交通規制云々、経済効果云々、様々な憶測が流れた。
水道筋で焼鳥店「チンタ本店」を営む東灘区出身のT本も同じような疑問を持っていた。
急遽、深夜の「チンタ」で神戸マラソン対策会議が開かれた。

「そういえば神戸マラソンやりますね」
「灘区走らんからどうでもええけど」
「神戸の半分だけ走って神戸マラソンとか、しょーもない」
「ボクらだけで走りましょか」
「お、いいね〜。コース外れた灘区、東灘区を走るマラソン」
「名前どうしましょ」
「神戸マラソンブレロとか」
「ラテン系もええな。神戸デル・コラソンとか」
「一見神戸マラソンに見える、神戸マランソとか」
「シンプルに東神戸マラソンとか」

そうだ、自分たちで神戸マラソンを外された街を勝手に走ろう。
時計は午前0時を回っていた、酩酊の中、紆余曲折を経て結論が出された。
東神戸マラソン。
42.195kmを勝手に走るという無謀な草レースの開催が決まった。

プロジェクトが画策された水道筋・畑原市場[チンタ本店]現在は水道筋商店街に移転(写真:白石卓也)

プロジェクトが画策された水道筋・畑原市場[チンタ本店]現在は水道筋商店街に移転(写真:白石卓也)

「で、naddistさんも走りますよね?」
「え?いやオレはフルマラソンなんて無理やって」
「あきませんよ。言い出しっぺがやらなアカンのはこの街のルールやないですか」
「いや…あの…それは…そうやけど…」
「何言うてるんですか。走りましょうよ!」
「ま、マジで…」

ヘッドラ~イ テールラ~イ・・・・・・・・・・・

こうして壮大な草レースプロジェクトはスタートした。
しかし、naddistは少し後悔していた。
まさか自分が走るなんて。
フルマラソンなんて走れるのか?
いや無理だろ?オレ

ヘッドラ~イ テールラ~イ・・・・・・・・・・・

(つづく)

神戸マラソンの開催回数を上回ってしまった
 「第5回東神戸マラソン」は神戸マラソンと同じ11/17(日)開催
 詳細はこちら
 東神戸マラソン公式ロゴ(デザイン:JUNBOw)

東神戸マラソン公式ロゴ(デザイン:JUNBOw)


ナダタマ、リスタートします

130702

ご無沙汰しております。naddistです。
フリーペーパー「naddism」(1997年〜)、メールマガジン「naddist」(1998年〜)ポータルサイト「ナダタマ」(2006年〜)と灘区をユルユルと紹介してきましたが、満を持してxoopsで構築した「ナダタマ」は「めくるめく感」にこだわった満艦飾風情が仇となり、太平洋戦争末期の連合艦隊のごとく沈没しかけましたので、この度小さなヨットに乗りかえ、ブログサイトとして新たに船出することにしました。アドレスも初心に戻り「naddist」の名称を復活させました。引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

最初のエントリーは水道筋から小さなヨット「コラーサ号」で大西洋横断を試みた灘区が誇る冒険家、鹿島郁夫氏の名著「コラーサ号の冒険」の表紙で飾りたいと思います。彼のチャレンジクミンスピリットを胸に、ぼちぼちと灘冒険にこぎ出したいと思います。エンヤコラーサ♪

(従来のナダタマもアーカイブスとして残しています。左コラムのリンクからどうぞ)